近 況

 2021年3月6日、13時30分から、3.11浦和地裁「死刑判決」57ヵ年糾弾!狭山第3次再審闘争勝利!3.6埼玉集会 が埼佛会館で開かれた。私たちは、ビデオメッセージでの参加となった。集会の様子を加須の赤嶺さんが、メールでリアルタイムで知らせて下さった。集会前に浦和駅での狭山スタンディング。北埼のUさん、県南のSさん、越谷からの女性2人、久喜のSさんご夫妻、所沢のHさん、狭山のSさん、「狭山事件の再審を実現しよう」管理人MIKAさん、千葉の神林さんは、狭山ハッピをもって来てくださったそうだ。スタンディングの後、幟やメッセージボードを持って、会場まで12人で狭山デモ。赤嶺さんが送ってくださった写真には、西田さんが作った狭山Tシャツが。前にも、後ろにも狭山プリントがされていて、狭山マスクも。

     

暖かい日だったそうで、会場に着くころには汗だくになったそうだ。
赤嶺さんは「~ひさびさにリアルで元気になかまに会えてそれだけで舞い上がってしまいました~」と書かれているように、送って下さった写真や、メールは、生き生きとし、私自身がそこにいるような錯覚を覚えた。
フェイスブック「狭山事件の再審を実現しよう」に詳しい報告がされていた。
長い間集会にも参加出来ていないし、皆さんにもお会いできていない。

一日も早く皆さんと会いたい思いが膨らむ。

   

(写真は「狭山事件の再審を実現しよう」、赤嶺さん、部落解放同盟中央本部より)

  徳島県国保労組・女性部から寄せ書きが届いた。私が以前働いていた職場の労働組合だ。それまで部落差別に出会っていても、部落解放運動に出会っていなかった私に、「差別を無くす運動に立ち上がれ、共に闘おう」と、真っ向から立ち向かう方向を示してくれた。狭山に出会い、「逃げない」との思いを強くした。1994年12月、仮出獄した石川に出会った。その後、石川と共に闘いたいと決意し、1997年職場、労働組合を辞め、狭山に住み24年になるが、今も労働組合員として、一人の人間として、私たちを支え続けてくださっている。この場所が私の原点であり、支柱でもある。

 埼玉県の「東部市民の会」益子さんからメールを頂いた。23日に南越谷駅で「狭山スタンディング」を行い、子どもさん2人を含めて23人が参加されたそうだ。闘いの中でしか道は拓かれないと思いながら・・・・・今の状況に焦りを覚えている。

 福岡県古賀市の三好さんから沢山の手作りのマスクを送って頂いた。これまで不要になった傘を利用して、カラフルで素敵な腕カバーや、雨用帽子、手提げなど、たくさん送って下さっていた。今回のお手紙に、体調がすぐれず、いろいろな物を作れなくなったと書かれていた。このようなお便りを頂くたびに胸がつぶれそうな思いになる。狭山の闘いは長すぎた。一日も早い再審開始、無罪獲得の日を待ちわびる。

徳島の姉からルーペ(拡大鏡)が届いた。字が読みにくくなった石川にプレゼントしてくれた。
倍率は3倍だそうだ。「よく見える」と石川は喜んでいた。

 部落解放同盟・広島県連顧問の小森龍邦さんご逝去の報に接した。石川が獄中にあるとき、何度も何度も面会に来て下さり、励まし支えて下さったそうだ。心からご冥福をお祈り致します。